災害大国である日本⚡
みなさんは、災害時に愛犬と一緒に家族全員で助かるための準備は万全にできていますか?
災害が起きてから「どうしよう」と考えていては、逃げ遅れてしまうことも…。
大切な命を守るために、「その時」が来る前から備えておくことが必要です💦
シュナウザーキングダムでは、実際の避難を想定した【避難所疑似体験】を取り入れた特別プログラムを実施します。
ご愛犬にリードをつけ、防災リュックを背負い、折りたたみクレートを持って「避難所受付」へ向かっていただくところから体験がスタート!
受付後は、ご愛犬をキャリーに入れ、愛犬の受け入れスペースとして設けた小さなテントにお預けいただきます。
その後、ご家族のみなさまには、少しのあいだ愛犬と離れてお過ごしいただきます。
【避難所疑似体験】を通して、
「避難所での生活を想定し、愛犬にどのようなしつけをしておくべきか」
「どんな物資を準備しておけば安心か」
「預けたあと、愛犬は落ち着いて過ごせるか」
「いざという時、自分が冷静に行動できるか」
「もし自分がケガをしたら、誰に愛犬を託すべきか」
など、日頃なかなか想像しきれないリアルな課題に気づくことができるはずです。
いざというときに困らないために、一緒に災害対策について考えましょう!
みなさんのご参加をお待ちしています✨
開始時間 / 場所
14:00〜 / メインステージ
登壇者プロフィール
動物支援ナース茨城県支部代表 河内美那(かわうちみな)
愛玩動物看護師、管理栄養士
茨城県内の動物病院で看護師をしながら、